Dr戸田通信|渋谷区富ヶ谷で歯科をお探しの方は戸田歯科クリニックまで

時間 日・祝
9:30~13:00
14:30~18:30
14:00~18:00 
第1、3水曜と第2、4土曜は休診
FAX: 03-3466-6490

東京都渋谷区富ヶ谷2-5-3 ブランシェ富ヶ谷1階

  • 電話
  • メニュー

Dr戸田通信

1周年!

2017年1月18日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です。

今日1月18日は、去年開業してからおかげさまで1周年を迎えました(^^)

IMG_7292

IMG_7295

マイクロスコープも1台追加して精密診療をする診療台も増えました。

これからも来院して頂いた患者さんの、お口の健康を守り、質の高い治療を心がけ、富ヶ谷で地域に根付いた歯科医院を目指してまいります。

どうぞ宜しくお願い致します

IMG_7297

 

 

明けましておめでとうございます!

2017年1月11日

明けましておめでとうございます!

戸田歯科クリニックの戸田です。

2017年の診療は、院内の設備、内装工事のため本日より始まりました。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

設備工事とは

img_7197-1

このように当院の特色でもあるマイクロスコープを一台増設しました!

これでの精密治療をさらにできるようになりました〜(やった!)

また、このように患者さんに治療内容や状態を説明できるよう大きいモニターも用意しております。

img_7206

これでさらにいい治療ができると楽しみにしております(^^)

 

 

博多でマイクロスコープのセミナー

2016年12月10日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です!

先日、12月4日に博多のGC(歯科メーカーさん)で九州の歯科医師の先生向けに、マイクロスコープのセミナーをさせて頂きました。

img_6888

誰もいないように映ってますが、朝にセミナー内容を確認してる時の写真です(^^)

マイクロスコープ活用セミナーと題して午前午後とお話し、実習を行いました。

cimg2659

これから注目される治療とあって、皆さん興味を持って熱心に講義、実習を受けてもらいました。

今後も先生方の治療の幅が広がり、患者さんに喜ばれる治療につながると嬉しく思っております。

博多といえばやはり

img_6885

美味しく頂きました!

博多に今年はよく行きましたが、とてもいいところですね、また来年も九州にいきたいです!

日本デンタルショーで講演してきました!

2016年10月29日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です。

先週末は福岡で日本歯科医学会総会があり、同時に行われた日本デンタルショーで講演させて頂きました。

img_3669

GC(歯科器材メーカー)の扱っているマイクロスコープを使った話を実践を交えてデンタルショーで話しました。

マイクロスコープの治療は保険でも一部導入されてることと、治療後は予後も良いことから、これからの歯科治療には欠かせないものになっています。

img_6689img_6671

会場にはたくさんの歯科関係者が来場されており、マイクロスコープ治療の素晴らしさを伝えることができたと思います!

会場が博多だったのでしっかりもつ鍋も頂きました(笑)

img_6674

充実した週末でした〜

歯のことでお困りの方は是非ご相談ください!

 

 

 

マイクロスコープ実践セミナー

2016年10月3日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です!

10月1日、2日は上野で顕微鏡歯科学会の仲間と『マイクロスコープ実践セミナー 明日からすぐ使えるようになる』を開催しました。

このセミナーの魅力は顕微鏡が一人に一台使え、多くの実習と講演があり、顕微鏡歯科学会の認定医が指導するセミナーなんです。

img_6600

皆さん真剣に実習しております!

私も認定医として講演とお手伝いをさせて頂きました(^^)

img_5078

顕微鏡(マイクロスコープ)での治療はこれからどんどん認められ、必要になってくると思います。

歯や口の中でお悩みの方はマイクロスコープ治療を行っている、当院にご相談下さい!

 

インプラント学会

2016年9月23日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です。

先日は名古屋で日本口腔インプラント学会に参加してまいりました。

この学会は会員数も多く、3日に渡り多くの発表がある大きな学会です。

img_6466

今回は『健康維持と口腔インプラント治療 社会的ニーズをを考え原点を見直す』というテーマで様々な発表があり、インプラントを患者様に長く安定して使って頂くにはどのようなことが大切か?20年以上維持できてる治療は何が良くて長く持っているのか?審美治療に大切な事、高齢化社会に対して健康維持のために必要なインプラント治療など多くを学んで来ました。

img_6469

 

インプラント治療は歯を失った患者様にはとてもいい治療ですが、口腔内全体の歯周病管理、歯並びや定期的なメインテナンスがとても大切です。

当院では長く患者様とお付き合いできるよう様々な治療をご提案させて頂きます。

歯の事でお悩みの方は是非ご相談下さい。

エルビウムヤグレーザー(Er-Yag)

2016年8月19日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です!

最近の歯科医院にはレーザーが置いてある医院が多くなりました。

歯科治療にレーザーが使えるようになったおかげで、以前やっていたメスでの切開や、虫歯を削る事(全てではありまん)、傷の治癒促進など色々な事が安全に痛みが少なく行う事が出来るようになりました。

当院で使用してるレーザー。

エルビウムヤグレーザーです。

IMG_5930

これはいろいろなレーザーの中で、虫歯の治療と歯周病の治療を唯一、薬事認可されたレーザーで、発熱が少なく表面で反応するので安全性の高いレーザーと言われています!

このレーザーで出来る治療は

1、歯周病の治療

  レーザーで歯周病菌を死滅させます。炎症や痛みを抑え早く治癒させます。予防にも効果的です。

2、虫歯治療

  虫歯菌に感染した悪いところを取り除いて健全な部分を残す治療ができます。

3、口内炎、義歯による傷の殺菌

  すぐ痛みが和らぎ、1〜2回の治療で完治します(痛みの緩和、治癒促進)

4、歯石除去、知覚過敏処置

  歯と歯ぐきの間の深いところに付いた歯石は歯周病の原因です。深いところも痛みを少なく除去 し、殺菌効果もあります

5、腫れた歯肉の切開

  膿を持って腫れた歯ぐきは、以前は麻酔してメスで切開してましたが、このレーザーはほとんどの症例で麻酔なく、痛みなく、切開できます。

 

このように様々な治療にレーザーが登場して患者さまが少しでも痛くなく、快適に治療ができようになってきました。

歯でお悩みの方は是非ご相談下さい!

 

 

 

マイクロスコープ導入セミナー

2016年7月26日

こんにちは!戸田歯科クリニックの戸田です。

先週末は大井町で行われた、マイクロスコープ(顕微鏡)の導入セミナーにスタッフ、講師として参加して参りました。

IMG_5943

当院でも行ってるマイクロスコープでの歯科診療は歯科業界だけでなく一般にも注目されてきてきております。

肉眼より精密な治療ができ、予後もいいのですから是非使って頂きたいものです(^^)

そのマイクロスコープをこれから治療に導入を考えている先生方へのセミナーです。

皆様、普段見ている物が拡大して見ると『こんな風に見えるんだ〜』と驚きの連続だったようです。

508A1238

私もこのようにマイクロスコープの講義をさせて頂きました!

 

参加されたドクター、衛生士の皆様、2日間の盛りだくさんのセミナーお疲れさまでした(^^)

拡大視野で歯科治療の質を上げる

2016年7月9日

こんにちは!

戸田歯科クリニックの戸田です。

先日、東京医科歯科大学でセミナーを受けて参りました。

GPとマイクロスコープという演題でこれからの歯科臨床のスタイルについて勉強して参りました。

これからも、マイクロも拡大鏡も両方使って、質のいい治療を心がけて参ります(^^)IMG_5832

IMG_5839

会場で同級生とばったり会え、隣で並んで久しぶりに勉強しました。

大学以来です(笑)

勉強熱心なのは大学から変わってなかったです。

お互いに頑張りましょう!

今日から7月

2016年7月1日

おはようございます!

戸田歯科クリニックの戸田です。

今日から7月ですね。

まだ梅雨明けはしてませんが、今日も蒸し暑い1日になりそうです。

皆様、体調管理と口腔内ケアを大切に!

口の中の事でお困りのことがあれば是非、ご相談下さい。

IMG_5777

1 3 4 5 6 7 8 9 10
ページトップへ